画像出典: https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/

ECOEDO日本橋:2024年7月12日~9月1日

東京・日本橋エリアで街歩きを楽しむイベント「ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」が今年も開催!
“浴衣で楽しめるまち日本橋”が今年のテーマ。コレド室町テラスに登場する風鈴スポットや連携イベントも多数登場し、サステナブルな夏を過ごすためにぴったりの催しばかりです。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/
地域/場所 日本橋
主催者 一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント
住所 東京都中央区日本橋室町2丁目2−1 コレド室町 1 地下1階
電話番号 03-3242-0010
料金 連携プログラムは有料あり 
日時 2024年7月12日(金)~9月1日(日)

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 世界中でサステナブルなコーヒー革命を起こす「GOOD COFFEE FARMS Cafe & Bar」

  2. BERITA presents ISOGAI花火劇場 in 名古屋港:2024年12月21日

  3. ようこそキルギスの世界へ 小川町とキルギスをもっと身近に:2025年5月24日

  4. 秋の自然つめあわせ:2024年11月1日~12月1日

  5. 小原四季桜まつり:2024年11月16日~12月1日

  6. 信州上田祇園祭:2024年7月20日

  7. 丘の上のマルシェ:2024年9月1日

  8. ひこねの城まつりパレード:2024年11月3日

  9. 長谷部神社 初詣:2025年1月1日~15日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート