廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

近隣の有機農家や漁師さんから規格外のもったいない食材たちを仕入れてプロの料理人が美味しい料理へと生まれ変わらせる、「もったいない食堂」。茅ヶ崎、葉山に続き三浦に3店舗目がオープン。

フードロス削減への貢献のみならず「三里四方の食によれば病知らず」ということわざの通り、いろんな地域で発足し「その地域の余剰食材をその地域の人たちが食せること」をコンセプトの1つとし、同時に地域活性化へと繋がるよう想いが込められています。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/mottainai.shokudo/
地域/場所 【神奈川県】三浦市
主催者 -
住所 神奈川県三浦市南下浦町上宮田529 ペンギン荘 1F
電話番号 0467-52-5311
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 【神奈川】捨てられるはずだった食材が一級品の絶品料理に代わる場所「もったいない食堂 三浦海岸店 」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. テラマチマルシェ:2024年5月5日(日)~11月3日(日)

  2. 市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会:2024年8月24日

  3. 漸草庵 百代の過客

  4. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  5. 第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

  6. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  7. 地元産ぶどうの使用にこだわった「都農ワイナリー」

  8. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  9. ぬまづ港の街BARキッチンカーフェス:2024年5月25日 8:00-21:00

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

月別記事・レポート