画像出典: https://chinotabi.jp/activity/715/

自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

長野県茅野市蓼科の高原で珍しい品種の野菜や花を育てている農園。

そこで体験できるのは食べられる花やレタスをはじめとする葉野菜を使った美味しくて見た目も可愛いブーケ作り。

多種多様な花や野菜でオリジナルのサラダブーケ作りができます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/715/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 ちの旅
住所 長野県茅野市蓼科
電話番号 -
料金 ¥2,500〜

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. バスで京都巡りするなら必須「市バス・京都バス1日券」

  2. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  3. 伝統文化とアートに酔いしれる 1泊2日にぴったり 定番プラン

  4. あじさい苑オープン:2024年5月25日(土)~6月30日(日)

  5. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  6. 千曲川カヌーツアー:2024年7月3日~10月23日(全日水曜日)

  7. 離島ならではのネイチャーツアー「加計呂麻島 自然体験ツアー」

  8. 国宝松本城氷彫フェスティバル2025:2025年1月24日~26日

  9. 自然に包まれた安藤建築 「淡路夢舞台」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

月別記事・レポート