島人ガイドと巡るマングローブカヌー ツアー

世界自然遺産に指定された奄美大島に存在する、西表島についで日本で2番目に大きなマングローブ生息域です。動力を使わないカヌーを用いて汽水域を進みながらマングローブと身近に接するとともに、汽水域に生息する様々な動物・魚も観察出来ます。
大自然と一体となるなか、マングローブがつくりだす自然環境、動植物の生態など、ガイドさんの説明を通じて理解を深めることで、”海の豊かさ””陸の豊か”を身近に学ぶことができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.amami-guide.com/tour_info/asanagiyunagi-tour/
地域/場所 【鹿児島県】奄美市
主催者 スローガイド奄美
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 知立公園花しょうぶまつり:2024年5月15日(水)~6月9日(日)

  2. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  3. 伝統文化・雛の吊るし飾り作り体験「ニコニコ会」

  4. 山陰海岸ジオパーク

  5. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  6. UsaMIフェス2024inとまた浜辺公園:2024年5月26日(日)

  7. 株式会社ZERO

  8. 日本初のオフグリッドハウス「Earthship MIMA」

  9. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート