画像出典: https://tourismdaisen.com/tour/snowshoe/

だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

鳥取県にある大山の壮大な雪の世界を「スノーシュー」を履いてゆっくりと散策するツアー。 雪崩れや遭難の心配がないように、雪山を知り尽くしたガイドが冬の銀世界を案内してくれます。

フカフカの雪にダイブしたり、雪の上でのティータイムを楽しんだり、野生動物との遭遇にドキドキしたりと雪山という非日常を様々な形で味わうひととき。

私たちが飲む水は豊かな森によって育まれ、蓄えられていることを体感できます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://tourismdaisen.com/tour/snowshoe/
地域/場所 【鳥取県】西伯郡大山町
主催者 一般社団法人大山ツアーデスク
住所 鳥取県西伯郡大山町大山45-5
電話番号 0859-48-6123
料金 ¥3,500~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  2. 笹原 歴史の山里まちあるき

  3. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  4. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  5. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  6. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  7. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  8. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  9. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート