画像出典: https://seiyo-lifestyle.or.jp/news/matching2024

第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

毎年好評の「西予市移住体験ツアー」、今年はお仕事にスポットを当てて開催します!西予市は、海・里・山が揃う広い地域で、それぞれのエリアには多彩な産業や特産品があります。今回のツアーでは、地元の企業を訪問し、事業の魅力に触れながら、自分に合った仕事を見つけるきっかけを作ります。また、実際に訪れることで西予市の魅力を直接感じることができます

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://seiyo-lifestyle.or.jp/news/matching2024
地域/場所 【愛媛県】西予市
主催者 (一社)西予市移住定住交流センター
住所 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目435-1
電話番号 0894-89-2372
料金 参加費・宿泊費・体験料すべて無料
日時 2024年10月11日(金)~13日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 器と暮らし市vol.6:12月7日~12月8日

  2. ふくフクキャンプ:2025年2月15日~16日

  3. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  4. 湖畔でサステナブルについて学ぶ癒しの旅「チルアウトトラベルin大沼国定公園」

  5. ミチクサアート

  6. 東林間サマーわぁ!ニバル:2024年8月3日~4日

  7. 瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

  8. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  9. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート