画像出典: https://www.kankomie.or.jp/topic/237

第16回どんとこい大台まつり:2024年11月12日

「どんとこい大台まつり」は、大台町で一番大きな秋のお祭りです。千人鍋や松阪牛のふるまい、地元の特産品の販売、和太鼓のステージイベントなど、たくさんの楽しい企画が用意されています。家族や友達と一緒に、秋のひとときを楽しみながら、大台町の魅力を感じてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://www.kankomie.or.jp/topic/237
地域/場所 【三重県】多気郡
主催者 どんとこい大台まつり実行委員会
住所 三重県多気郡大台町佐原750
電話番号 0598-82-3786
料金 参加無料
日時 2024年11月12日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第25回 本山太鼓まつり:2024年10月19日

  2. 21世紀の森 夏の星座観察:2024年8月11日

  3. 仰木大収穫祭:2024年11月17日

  4. 小江戸川越七福神めぐり:元旦~7日・毎月1日

  5. たまご秋祭り2024:2024年11月2日

  6. 世界に一つ、あなただけの藍染体験 in 埼玉県小川町:2025年3月22日・23日

  7. つるぎフェスティバルinかみいち2024:2024年11月10日

  8. 2024茶臼山高原紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月4日  土日祝のみ

  9. 第9回 OMACHIロゲイニング:2024年11月3日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート