画像出典: https://www.chikumagawa.net/news/news-1468/

桜咲くお抹茶付き お花見サイクリング  開催日:2024年4月8日(月)・9日(火

道の駅から約2時間のサイクリングを楽しもう!
飯山の花の名所についての案内を聞きながらお花見をすることができます。

サイクリング後にはお菓子とお抹茶をいただいて一服しましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.chikumagawa.net/news/news-1468/
地域/場所 【長野県】飯山市
主催者 道の駅「花の駅 千曲川」ビジターセンター
住所 長野県飯山市常盤7425
電話番号 0269-67-0873
料金 4000円
日時 2024年4月8日(月)・9日(火) 受付10:00~

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山のふるさと村冬まつり:2025年1月26日・2月2日

  2. 特別イベント「文化の日・日本遺産北総四都市デー」:2024年11月3日

  3. 第49回うらほろふるさとのみのり祭り:2024年9月22日

  4. 南京町ランターンフェア:2024年12月1日~25日

  5. 源氏ろまん2024 宇治十帖スタンプラリー~スマホで巡ろう~:2024年10月1日~11月30日

  6. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  7. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋:2024年10月4日~14日

  8. 国立公園で体験する サステイナブルな観光「乗鞍高原ゼロカーボンパーク」

  9. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート