画像出典: https://gifu-wrg.jp/event/p19105/

春のローズフェスティバル:2024年5月10日(金)~6月9日(日)

6000品種、2万株のバラが咲き誇る世界最大級のバラ園!オールドローズの「オールドローズガーデン」、バラのトンネル「ローズテラス」、エキゾチックな「ペルシャのバラの庭」など12カ所のローズガーデンが楽しめます。
ワークショップやガイドツアー、早朝の「モーニングローズ・アーリーエントリー」など、バラに関するイベントも盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://gifu-wrg.jp/event/p19105/
地域/場所 岐阜県可児市
主催者 ぎふワールド・ローズガーデン
住所 岐阜県可児市瀬田1584-1
電話番号 0574-63-7373
料金 大人1050円、高校生以下無料
日時 2024年5月10日(金)~6月9日(日) 休み:火曜(5月14日、21日、28日は開園) 開催時間 9:00~17:00 5月18日(土)・19日(日)、25日(土)、26日(日)は18:00まで(最終入園各30分前)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  2. 淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

  3. サクラソウ美術館~日本や欧米のサクラソウの展示~

  4. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  5. 伝統的手工芸品や様々な種類の工芸品の実演・体験が出来る「埼玉伝統工芸会館」

  6. 仁吉まつり:2024年6月2日(日)

  7. 国立公園で体験する サステイナブルな観光「乗鞍高原ゼロカーボンパーク」

  8. 花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

  9. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  3. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート