画像出典: https://daidogei.com/

大道芸ワールドカップ in 静岡 2024:2024年11月1日~4日

静岡市で毎年11月に開催される国内最大級の大道芸フェスティバルです。国内外の優れたアーティストたちが、街角や公園で素敵なパフォーマンスを披露します。また、市街地の紺屋町から呉服町通り、七間町通りを使ったパレードも行われ、ゴールのARTIE(アルティエ)では参加者全員が集まってパフォーマンスを楽しむことができます。今回は、アクロバティックな演技やスタイリッシュなジャグリング、ユーモア満載のショー、マジックやサーカスの大道芸まで、多彩な楽しみが待っています。市民文化会館大ホールでは新たにプレミアムステージも設けられていますので、ぜひ足を運んでみてください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://daidogei.com/
地域/場所 【静岡県】葵区
主催者 大道芸ワールドカップ実行委員会
住所 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
電話番号 054-205-9840
料金 入場無料。プレミアムステージは有料(指定席:中学生以上3000円、小学生・65歳・障がい者手帳持参者および同伴者2500円、自由席:1000円)
日時 2024年11月1日(金)~4日(振休)10:30〜20:00
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 福野のごっつぉ里いもまつり:2024年11月23日

  2. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  3. アウトドアパークin国営讃岐まんのう公園:2024年10月12日~13日

  4. 北八ヶ岳・坪庭スノーハイキング:2025年2月1・2・8・9・10・11・22・23・24日

  5. 庭田神社 新嘗祭:2024年11月25日

  6. ベトナムフェスタin神奈川2024:2024年9月7日~8日

  7. 大雪山国立公園層雲峡温泉・紅葉谷「奇跡のイルミネート7」:2024年9月14日~10月13日

  8. よこすか港の朝市:毎月第2・第3土曜日どちらか開催

  9. えん樹むすび:2025年10月5日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート