画像出典: https://www.oenosato.com/resorts/

大江ノ郷自然牧場

「見て、食べて、体験する、「農」と「食」のナチュラルリゾート」
鳥取市より南に20分ほど走った八頭町に位置する、美しい緑に包まれる牧場です。
自然を感じながら「食」や「体験」を楽しめます。

一度食べたら虜になる賞味期限わずか10分のパンケーキは大人気!

鳥取砂丘から西へ10分の鳥取砂丘コナン空港にある「大江ノ郷HANARE」もおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.oenosato.com/resorts/
地域/場所 八頭郡
主催者 -
住所 鳥取県八頭郡八頭町橋本 877
電話番号 0570-077-505
料金 -

登録者 : yumi さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  2. エースホテル京都

  3. さまざまな地産メニューが楽しめる「食堂と喫茶poppotei」

  4. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  5. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  6. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  7. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  8. うなぎ桜家

  9. あいちウェルネスマルシェ2024 Autumn:2024年10月19日~20日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート