画像出典: https://visitsaitamacity.jp/events/21

大宮夏まつり 第33回中山道みやはらまつり2024:2024年7月14日

宮原各地に伝わる祇園祭が一堂に集結する、さいたま市北区のシンボルとも言える大イベント!
毎年、旧中山道には華やかな御輿や山車が繰り出し、駅前広場では迫力満点の和太鼓演奏や阿波おどりが繰り広げられます。お祭りのエネルギーを全身で感じましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://visitsaitamacity.jp/events/21
地域/場所 大宮
主催者 みやはらまつり実行委員会
住所 埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目
電話番号 050-5541-8600
料金 -
日時 2024年7月14日(日) 雨天決行(一部変更、中止) 開催時間 15:00~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 滝子マルシェ2024ハロウィンパーティー:2024年11月3日

  2. 季節を味わう郷土のおやつ作り:2025年2月16日・3月2日

  3. 星空の映画祭:2024年8月4日~8月18日

  4. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  5. 第24回 カントリーフェスタ in 萌木の村 2024:2024年10月26日~27日

  6. 手羽先唐揚げ発祥地の名古屋市熱田区から始まった「手羽先サミット2024」 開催日:2024年5月31日(金)~6月2日(日)

  7. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  8. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  9. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート