画像出典: http://www.kankou-ogawa.com/sightseeing_spot.html

埼玉県最古の民家 吉田家住宅

享保六年(一七二一)に建築された、実年代のわかる県内最古の民家「吉田家住宅」。火の入った囲炉裏を囲み、だんごを焼きながら、かっぽ酒を飲むなど家にあがってくつろぐことができるそう。
座敷や板の間はレンタルスペースとして貸し出されています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://yoshidake-ogawa.com/
地域/場所 【埼玉】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町勝呂423-1
電話番号 0493-73-0040
料金 -

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大谷石の蔵を改装した喫茶店「PEOPLE」

  2. SOSO PARK

  3. 東京の下町を楽しめる「下町日和きっぷ」

  4. 里山を五感で味わう~こんにゃく手作り体験~:2024年9月18日・10月19日・10月23日

  5. d47食堂 / d47 SHOKUDO

  6. 有機野菜を使った料理が堪能できるカフェ「たべものや月のうさぎ」

  7. 【春休み特別教室】伝統を気軽に楽しむ鬼面づくり:2025年3月30日

  8. ちゃぶだい Guesthouse Cafe & Bar

  9. 五氣里 ITSUKIRI

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート