画像出典: https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/

古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

行田市の古代蓮の里が、42種類約12万株の蓮で彩られる絶景シーズンが到来!この時期だけの特別な風景を、ぜひお見逃しなく。
壮大な蓮の花の海が、皆さんを夢のような世界へと誘います。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/
地域/場所 行田市
主催者 古代蓮会館
住所 埼玉県行田市小針2375-1
電話番号 048-559-0770
料金 古代蓮会館入館料:大人400円 子ども200円 未就学児無料
日時 2024年6月22日(土)~7月28日(日) 期間中は休館日なし。蓮の開花に併せて、古代蓮会館、売店、うどん店の営業時間が変わる。古代蓮会館 7:00~16:30(受付は16:00まで)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Zoo to Wild セミナー「ミヤコタナゴ」:2024年11月9日

  2. 横須賀うみかぜカーニバル2024inうみかぜ公園:2024年9月8日

  3. 紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

  4. お茶を愉しむカフェ出店!:2025年8月~10月第1・第3水曜日

  5. TUGARU SHAMISEN Kondo Chiaki LIVE 2025:2025年6月30日

  6. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  7. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  8. めいほう新米満喫マルシェ2024:2024年11月10日

  9. もりやまいち:2024年12月22日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート