画像出典: https://yatsugatakecraft.net/

八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

八ヶ岳エリアではクラフトイベントが多く開催されますが、その中でも特に賑わうのが、夏と秋の年2回開催される「八ヶ岳クラフト市」です!木工、陶磁器、布、ガラスなどを扱うクラフト工房が集まるこのマーケットイベントは、現在では100以上の工房が参加する大規模なイベントに成長しました。地元長野県や山梨県の作家は東京をはじめ全国各地からも多くの作家が集まり、訪れる人々を魅了します。素敵なクラフト作品に出会えるこの機会をお見逃しなく!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://yatsugatakecraft.net/
地域/場所 諏訪郡
主催者 八ヶ岳クラフト市実行委員会
住所 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
電話番号 0266-74-2681
料金 入場無料
日時 2024年7月5日(金)~7日(日) 開催時間 10:00~16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  2. 大磯市:毎月第3日曜日

  3. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  4. 100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

  5. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  6. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  7. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  8. 武山つつじ祭り

  9. 第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート