画像出典: https://db.go-nagano.net/topics_detail11/id=18063

信州上田祇園祭:2024年7月20日

上田の夏を彩る、熱気溢れる祇園祭!大手町通り、中央交差点および各主要通りで、40基の神輿と3000名の参加者が織りなす壮大な見せ場が繰り広げられます。迫力満点の神輿と熱狂的な雰囲気を楽しみながら、夏のひとときを思いっきり満喫しましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://db.go-nagano.net/topics_detail11/id=18063
地域/場所 上田市
主催者 信州上田祇園祭実行委員会
住所 長野県上田市中央
電話番号 0268-22-4130
料金 参加無料
日時 2024年7月20日(土) 開催時間 18:00~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  2. 第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会:2024年7月27日~28日

  3. 秋田県だいせんふるさとデー:2024年11月10日

  4. 大道芸ワールドカップ in 静岡 2024:2024年11月1日~4日

  5. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  6. 千本餅つき:2025年1月2日・3日

  7. たにまち能:2025年1月5日

  8. 2024茶臼山高原紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月4日  土日祝のみ

  9. いなべ市商工まつり2024:2024年11月16日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート