画像出典: https://www.chibakogyo-bank.co.jp/chibatoku/events/10539721/

令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

大網白里市の魅力を発信する「産業文化祭」が開催されます!とれたてで新鮮、安心な地元の農産物や海産物が販売されるほか、姉妹町である群馬県中之条町の特産品も並びます。この機会に、両地域の魅力あふれる産品に触れてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.chibakogyo-bank.co.jp/chibatoku/events/10539721/
地域/場所 【千葉県】大網白里市
主催者 -
住所 千葉県大網白里市上貝塚160番地
電話番号 0475-70-0345
料金 入場無料
日時 2024年11月09日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  2. 土星と夏の天体観望会:2024年9月4日~15日

  3. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  4. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  5. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  6. 石山寺 あたら夜もみじ(紅葉ライトアップ):2024年11月15日~12月1日

  7. しまなみ映画祭:2024年9月27日~29日

  8. 栗源のふるさといも祭:2024年11月17日

  9. 横須賀うみかぜカーニバル2024inうみかぜ公園:2024年9月8日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート