画像出典: https://kumamoto-guide.jp/modelcourse/kumamotojyo.html

今しか見られない「熊本城復元見学コース」

日本三名城のひとつ熊本城。

2016年4月に起きた熊本地震で、石垣の崩壊や建物の崩落など、大きな被害を受けまた。
そこから2019年には天守閣の再建、そして約20年をかけて城全体の再建を目指しています。

今しか見られない熊本城の姿、その復元されていく様子を見て回れるモデルコースです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • その他

基本情報

詳細URL https://kumamoto-guide.jp/modelcourse/kumamotojyo.html
地域/場所 【熊本県】熊本市
主催者 桜の馬場城彩苑総合観光案内所
住所 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1−1
電話番号 0963225060
料金 無料

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

  2. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  3. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  4. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  5. 都市ガス製造のプロセスを体験「西部ガス株式会社 佐世保工場」

  6. Distillery Water Dragon

  7. 仁吉まつり:2024年6月2日(日)

  8. 岩屋寺 坐禅(阿字観)体験:2024年6月20日

  9. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

月別記事・レポート