画像出典: https://coubic.com/shinetsu-shizenkyo/4022027

ガイドとめぐる!坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ:2024年10月26日・27日・11月9日・10日

飯山は「雪国の小京都」として知られ、20以上のお寺が点在しています。そんな秋の飯山寺町を、ガイドと一緒にゆったりと散策し、坐禅体験も楽しめるツアーです。cafe花あかりのミニソフトクリームとドリンクも付いています!坐禅が初めての方でも、胡坐がかければ大丈夫。もし胡坐が難しい方には、椅子を使った坐禅もご用意していますので、安心してご参加ください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://coubic.com/shinetsu-shizenkyo/4022027
地域/場所 【長野県】飯山
主催者 一般社団法人 信州いいやま観光局
住所 長野県飯山市飯山
電話番号 0269-62-7000
料金 1500円
日時 2024年10月26日(土)~11月10日(日)

登録者 : もも さん

関連記事


  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との関係

  2. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【小・中・高校生向け】里山体験☆【当日ボランティアも同時募集♪】:2025年10月28日

  2. 真鶴なぶら市:毎月最終日曜日

  3. 第2回 別所ゆめ街道ランタンまつり:2024年11月23日

  4. 第38回 北の大文字:2024年12月31日~2025年1月1日

  5. クリスマスマーケットin小坂2024(ワイナリー創業祭コラボ):2024年12月1日~25日

  6. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  7. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  8. 新春の日本庭園で楽しむ お正月特別ガイドと特別茶菓子(2025):2025年1月1日~5日

  9. うらら白山人秋祭 どんじゃら市:2024年11月16日~17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート