ウポポイ無料開放DAY:2025年11月1日~3日

アイヌ文化の復興・創造等の拠点「ウポポイ」の開業5周年となる今年だけの特別企画!

多くの来場者が楽しめるよう、プログラムは回数・定員を増やして開催する他お子様用遊具が登場するなどの企画が予定されています。

この機会にアイヌ文化を体験してみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ainu-upopoy.jp/muryoukaihou-2025/
地域/場所 【北海道】白老郡
主催者 公益財団法人アイヌ民族文化財団
住所 北海道白老郡白老町若草町2丁目3
電話番号 0144-82-3914(代表)
料金 ウポポイ入場料:無料
日時 2025年11月1日~3日
SNS Instagram | Facebook

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. ウポポイ(民族共生象徴空間)

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 住吉大社 師走大祓式・除夜祭:2024年12月31日

  2. 自由研究にもぴったり! 磯観察&シュノーケリング体験2025:2025年7月12日〜8月31日・9月6日〜28日

  3. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  4. 雛のつるし飾り「秋の特別展示」:2024年9月14日〜11月30日

  5. しまなみ映画祭:2024年9月27日~29日

  6. みなとみらいスマートフェスティバル2024:2024年8月5日

  7. OPENAIR CINEMA@山中湖村立山中湖中学校グラウンド:2024年9月21日

  8. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  9. 豊橋祇園祭:2024年7月19日~21日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート