画像出典: https://ainu-upopoy.jp/topics/illumination-2024/

ウポポイイルミネーション:2024年11月23日~2025年1月13日

広さ1万2千平方メートルの会場には、北海道の厳しい冬の寒さを活かして作られた大小さまざまな30基の氷の造形物が並びます。このお祭りは、北海道の冬を彩る三大まつりのひとつとして多くの人々に親しまれています。

会場は夕方17時から夜21時30分までオープン。7色のライトアップが氷の造形物を美しく照らし、会場全体が幻想的な雰囲気に包まれます。寒さの中で感じる特別な光景を、ぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://ainu-upopoy.jp/topics/illumination-2024/
地域/場所 【北海道】白老郡
主催者 公益財団法人アイヌ民族文化財団
住所 北海道白老郡白老町若草町2-3
電話番号 0144-82-3914
料金 ウポポイ入場料に含む
日時 2024年11月23日(土)~2025年1月13日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第71回 安倍川花火大会:2024年7月20日

  2. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  3. 水と橋めぐりスタンプラリー:2024年7月20日~8月31日

  4. ようこそキルギスの世界へ 小川町とキルギスをもっと身近に:2025年5月24日

  5. 三ツ石海岸から初日の出!:2025年1月1日

  6. お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~:2024年10月26日~2025年3月29日

  7. 2024たかしま産業フェア &そばフェスタ:2024年11月30日

  8. VISON北欧の森 クリスマスコンサート&マーケット:2024年12月15日

  9. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

月別記事・レポート