画像出典: https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/5381/

もりやまいち:2024年12月22日

応永25年に始まった歴史ある伝統行事が、中山道守山宿一帯で開催されます。守山市の特産品やお正月用品、工芸品などの出店が並び、にぎやかに彩られます。チンドン屋の楽しい練り歩きや、もちつき、ふるまい餅のほか、市内の中学生による商い体験や消防車の展示、大道芸なども予定されています。歴史情緒あふれる中山道の風景と、歳末のにぎわいをぜひ楽しんでください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/5381/
地域/場所 【滋賀県】守山市
主催者 もりやまいち実行委員会
住所 滋賀県守山市守山
電話番号 077-582-1266
料金 参加無料
日時 2024年12月22日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. きのこマルシェ

  2. 大道芸ワールドカップ in 静岡 2024:2024年11月1日~4日

  3. 小江戸川越七福神めぐり:元旦~7日・毎月1日

  4. 【歴史と文化】盆栽クロニクル-年代記-ビジュアル年表でたどる1300年の物語:2025年3月21日~

  5. キラキラ!ナイトハイク:2024年12月14日~2025年3月15日

  6. 教林坊 紅葉ライトアップ2024:2024年11月15日~12月5日

  7. 2022/10/2 サスティナブルHIDAKA

  8. もちつき体験:2025年1月2日

  9. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート