画像出典: https://www.wakakanko.jp/osirase-1/kgPUBvI3

みやわか彼岸花ウォーク2024:2024年9月22日

彼岸花が彩る田園風景と川のせせらぎに包まれた、のどかな景色と温かなおもてなしを楽しむ脇田温泉周辺のウォーキングイベント。コース沿いには農産物直売所や地元食材を使ったカフェ・レストラン・パン屋、俳句の道、川沿いの遊歩道、鎮守の森など、多くの立ち寄りスポットやフォトスポットが点在しています。ゴールでは、新米や温泉入浴券など、宮若市特産品が合計127名に当たる抽選もあり、楽しみが盛りだくさん。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://www.wakakanko.jp/osirase-1/kgPUBvI3
地域/場所 【福岡県】宮若市
主催者 みやかわ彼岸花ウォーク実行委員会
住所 福岡県宮若市乙野601
電話番号 0949-55-9090
料金 高校生以上200円、中学生以下は無料
日時 2024年9月22日(日) スタート受付9:00~10:30、ゴール受付14:00まで。小雨決行。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

  2. 富士山洞くつ探検(12月):2024年12月15日

  3. 第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

  4. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  5. Satoyama Culture Experience in Ogawa Town:2024年11月16日

  6. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  7. 【自然に関心のある15-35歳の若者対象】自然と未来フォーラム2025:2025年9月14日~15日

  8. 宇多須神社 初詣:2025年1月1日~15日

  9. 伊奈バラ祭り2025:2025年5月2日~5月31日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート