画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. お肉とお惣菜の美味しいお肉やさん「駒井精肉店」

  2. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  3. 鵜飼の実演:2024年11月2日~2025年3月23日

  4. もちつき体験:2025年1月2日

  5. 再エネのイルミ!白い恋人パーク スイートイルミネーション2024:2024年11月15日~2025年3月31日

  6. 早春の庭園を眺めながら、桜を楽しめる「白鳥庭園 観桜会」 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  7. アートラボぎふ ダンスパフォーマンス Rinne×牟田のどか×貝ヶ石奈美×川瀬浩介:2024年10月19日~20日

  8. 第39回芝山はにわ祭:2024年11月10日

  9. 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 修正会:2025年1月1日・2日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート