画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0311e491727/#photo

全国各地の商業施設で開催中「こども夢の商店街」

子どもたちが「お店屋さん」や「オシゴト」に参加すると、おむすび通貨を手に入れ、それをもとに企業や就職を体験することができます!

会場には個性あふれるお店屋さんが並ぶ予定。お子さんのオシゴト体験、いかがですか?

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.f-money.com/
地域/場所 全国
主催者 -
住所 埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
電話番号 050-3625-0808
料金 -
日時 2024年3月2日(土)・3日(日) 第1部10:40~13:20/第2部14:00~16:40

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 桜咲くお抹茶付き お花見サイクリング  開催日:2024年4月8日(月)・9日(火

  2. 横蔵寺もみじまつり:2024年11月16日~17日

  3. “小江戸の軽井沢”と称されるオシャレな雰囲気と野菜中心の手作り料理が人気「MarketTerrace川越市場の森 本店」

  4. 「木を切ってから商品になるまでを知る体験」~木の実を探して木工体験~:2024年11月23日

  5. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  6. Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜:2025年5月4日

  7. 大宮夏まつり 第33回中山道みやはらまつり2024:2024年7月14日

  8. 【収穫体験】和紙の原点・楮(こうぞ)の芽を摘んで味わう:2025年7月20日

  9. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート