画像出典: https://www.keyaki-marche.com/

けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

さいたまスーパーアリーナ脇のたまアリ△タウンけやきひろば1階プラザで、「けやきの下のマルシェ」が開催されます。イベントでは、「安心・安全な新鮮野菜や果物」を販売する近隣の生産者たちが出店。また、「手を加える工夫」をテーマに、ハンドメイド品を制作するクリエイターやワークショップファシリテーターたちが、自主運営で展示・販売を行います。地域の魅力が詰まったイベントで、心温まるひとときをお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.keyaki-marche.com/
地域/場所 【埼玉県】さいたま市
主催者 株式会社さいたまアリーナ
住所 埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
電話番号 050-3450-5555
料金 参加無料
日時 2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)雨天決行

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  2. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  3. 越前海岸 第50回水仙まつり:2024年12月14日~2025年1月20日

  4. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春:2025年4月18日~20日、26日~29日

  5. みんなのパークフェス:2024年11月16日

  6. 長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

  7. 第16回どんとこい大台まつり:2024年11月12日

  8. はじめての山歩き 皿ヶ嶺:2024年10月26日

  9. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  2. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  3. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

月別記事・レポート