画像出典: https://www.instagram.com/p/DNnTkR5hkbu/?igsh=MWJkOHl5Y3g0dWlqeg%3D%3D

きこうはなそう身近な気候変動:2025年10月3日

今年もきっと、まだまだ暑さの残るであろう10月の初めに、気候危機についてのお話会を開催🌏✨☀️

滋賀県大津市で環境保護活動をされているPOW CREWの島本聖史さん、八尋雅哉さんをお招きし、気候変動とエネルギーの課題についてお話いただき、気候変動を解決するために、私たちは何ができるのか、私たちの暮らしと気候変動についてみんなで考えてみたいと思います。

会場はブランチ大津京内のCOURT SIDEというカフェ☕️
お話会の後は、カフェご飯やドリンクをいただきながら交流できればと思っています😊

この酷暑に対してみんなが抱いている不安感や危機感、疑問などを共有して少しでも地球の未来が明るくなりますように😌ぜひご参加ください!

【話そう聞こう身近な気候変動】
日時 10月3日(金)10:30〜12:00(終了後交流あり)
場所 COURT SIDE(ブランチ大津京SG-Park内)
講師 POW CREW島本聖史さん•八尋雅哉さん
参加費 1,000円+ワンオーダー
(終了後カフェでワンオーダー・お話会のみで帰る方は始まる前にワンドリンクお願いします)
申し込み 滋賀エシカルコミュニティInstagramのDMまで氏名・連絡先・交流会参加可否をお知らせ願います
⇨ https://www.instagram.com/shiga.ethical

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/p/DNnTkR5hkbu/?igsh=MWJkOHl5Y3g0dWlqeg%3D%3D
地域/場所 【滋賀県】大津
主催者 滋賀エシカルコミュニティ
住所 COURT SIDE(ブランチ大津京SG-Park内)  滋賀県大津市二本松1−1 ブランチ大津京 SGパーク内
電話番号 09095477258
料金 参加費 1,000円+ワンオーダー
日時 10月3日(金)10:30〜12:00(終了後交流あり)
SNS Instagram

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本の感動地」に輝いた11の受賞者は?

  2. 【自然に関心のある15-35歳の若者対象】自然と未来フォーラム2025:2025年9月14日~15日

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ベトナムフェスタin神奈川2024:2024年9月7日~8日

  2. まち中公園自然観察隊 「どんぐりンピック」:2024年11月3日

  3. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  4. 浅草 旅先クイズ会®:2025年6月14日・15日

  5. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  6. 星空の映画祭:2024年8月4日~8月18日

  7. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  8. 第25回 成田山公園紅葉まつり:2024年11月9日~11月24日

  9. 棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  2. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート