画像出典: https://www.trip-kamakura.com/event/234.html

鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

鎌倉の夏の風物詩、毎年8月の立秋の前日から9日までの3日間、最高に賑やかで楽しいイベントが目白押し!立秋の前日には、夏越祭が開催され、古来から伝わる夏越の祓で悪運を払い、疫病や災害を防ぐために茅の輪をぐるぐる回して、天下泰平と五穀豊穣を祈ります!また、巫女たちが繰り広げる夏越の舞も幻想的な雰囲気に包まれます!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.tabirai.net/localinfo/article/article-32096/
地域/場所 【神奈川県】鎌倉市
主催者 鶴岡八幡宮 
住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
電話番号 0467-22-0315
料金 参加無料
日時 2024年8月6日(火)~9日(金)夏越祭:8月6日15時00分~ 立秋祭:8月7日17時00分~ 実朝祭:8月9日10時00分~

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコン)、募集開始!

  2. 「旅先にプラスの影響を与える旅」とは?旅とサステナビリティ、多様性について考える

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との関係

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 冬の飛騨高山ライトアップ:2024年12月1日~2025年3月2日

  2. 石鎚もみじまつり:2024年10月6日~11月3日

  3. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  4. 見浜園灯ろうまつり2024 ~庭園ライトアップ~:2024年11月16日~11月24日

  5. 滝巡り&清流ドボン!夏の秋川渓谷を全身で感じる「大人の夏休み in 檜原村」ツアー2025!:2025年8月2日、11日、22日

  6. 尊永寺星満夜:2024年9月22日

  7. 香りで楽しむ源氏物語 光源氏のモデルのひとり 人在原業平の魅力:2025年1月24日

  8. 第42回 上田真田まつり:2024年11月3日

  9. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福井県坂井市竹田地区:2024年11月14日~18日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

月別記事・レポート