画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0623e505118/

古代体験プログラム「勾玉・土玉づくり」:2024年6月1日(土)~30日(日)

オーブン陶土を使って、あなただけのオリジナル勾玉・土玉を作ってみましょう!
古代から続く伝統を体験できる貴重なイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://aichi-asahi.jp/event/2419/
地域/場所 愛知県清須市
主催者 あいち朝日遺跡ミュージアム
住所 愛知県清須市朝日貝塚1
電話番号 052-409-1467
料金 -
日時 2024年6月1日(土)~30日(日) 開催日は期間中の土日祝日。当日9時30分~整理券を販売開始。先着10名。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 丹波焼窯元「まるまつ窯」

  2. 沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

  3. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  4. 旅人がハンドメイドした宿「音速別荘 名古屋ホステル」

  5. 香りの丘 茶ピア

  6. 豊橋祇園祭:2024年7月19日~21日

  7. 大井川河口野鳥園

  8. あったか農場『とうもろこし狩り』 in 雄踏:2024年 6月22日、6月29日、7月6日

  9. 100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

月別記事・レポート