画像出典: https://shonai-ryokuchi.jp/events/event/9518/

初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~:2024年5月11日~6月9日

約80種2100株のバラと約55種9000株のハナショウブが楽しめます。期間中の土日にはバラ苗販売、運動教室、キッチンカーの出店、名古屋芸術大学とのコラボスタンプラリーなどがあり、大人も子どもも楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://shonai-ryokuchi.jp/events/event/9518/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 指定管理者 名古屋市みどりの協会・ミズノグループ
住所 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
電話番号 052-503-1010
料金 -
日時 2024年5月11日~6月9日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 岩屋寺 坐禅(阿字観)体験:2024年6月20日

  2. セブ島に住む水上民族「バジャウ族」漁体験&集落ツアー

  3. N’sマルシェin修善寺温泉 ~キャンドルナイト~:2024年5月25日(土)

  4. ジオパークをカヌーで巡る冒険ツアー「ジオカヌー」

  5. 地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

  6. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  7. 星野温泉 温泉クラシック:2024年7月5日~6日

  8. サステナブルファーム&パーク『KURKKU FIELDS』

  9. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート