画像出典: https://www.e-izu.org/

第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

自然庭園で、ほたる鑑賞や提灯を持って歩く「ちょうちんウォーク」を楽しもう!

地場産品の販売や夜店が出店する「ほたる市」も必見です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.e-izu.org/
地域/場所 【静岡県】東伊豆町
主催者 (一社)東伊豆町観光協会)
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
電話番号 0557-95-0700
料金 -
日時 2024年5月31日~6月9日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. バリアフリーアウトドアサポート wildwater

  2. 相模の大凧まつり

  3. 富士山のふもと朝霧高原にある農家レストラン「ファーマーズキッチン えいちのむら」

  4. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  5. 淡路島最大レンタサイクル施設「CYCLISM AWAJI」

  6. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  7. 環境に優しいエコな体験「マイクロプラスチックキーホルダー作り」

  8. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  9. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート