トリバコーヒー

TORIBA COFFEE TOKYO

新幹線を利用する人やオフィスワーカーで溢れかえる東京駅の駅チカにある「TORIBACOFFEE」。

5種類のブレンドとハワイコナをメインにしているお店です。
軽食やスイーツメニューの約半数がヴィーガン対応で、特にカヌレは卵とバター不使用なことを感じさせない人気のメニューです。

季節によってスイーツ・フードともにかなり商品が入れ替わっている印象なので、訪れる度に新メニューを試してみたくなります!

モーニング営業も行っているので、新幹線の待ち時間、お仕事の前や朝活利用もおすすめですよ!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.toriba-coffee.com/
地域/場所 【東京都】八重洲
主催者 -
住所 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO B1
電話番号 03-6824-1541
料金 -

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  2. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  3. 第9回 “とくの島”観光物産フェア in 東京

  4. T’sたんたん

    T’sたんたん池袋

  5. ちゃぶだい Guesthouse Cafe & Bar

  6. 日本初のゼロ・ウェイストなスーパーマーケット「Zero Waste Market 斗々屋」

  7. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  8. やすらぎとなつかしさを感じるふるさとの風景「べに花ふるさと館」

  9. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート