画像出典: https://spring.walkerplus.com/gw/detail_e/ar0101e501453/data.html

森の生きもの展

滝野の森に生息する生きものたちの展示です!
ゴールデンウイークの機会に自然を目いっぱい楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.takinopark.com/
地域/場所 札幌
主催者 国営滝野すずらん丘陵公園
住所 札幌市南区滝野247番地
電話番号 011-592-3333
料金 -
日時 2024年5月4日(土)・5日(日)09:00~17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 道の駅おおとう桜街道2024夏祭り:2024年8月31日~ 9月1日

  2. まほろん感謝デー:2024年11月2日~11月4日

  3. 天理じゃんじゃん市:2024年11月3日

  4. フラワースナップsummer:2024年7月20日~9月1日

  5. 日本酒の稲刈り×スペシャル懇親会!小田原・太陽と酒のめぐみイベント:2025年9月27日

  6. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  7. ノーザンホースパーク(冬期運営):2024年11月6日~2025年4月9日

  8. 50万本のコスモス:2024年11月1日~30日

  9. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

月別記事・レポート