画像出典: https://www.fukimodosi.org/

淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

『吹き戻し』とは、大正時代から続く伝統的な紙製のおもちゃ。

こちらでは国内の約80%の『吹き戻し』が生産されており、日本で唯一製作体験が楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.fukimodosi.org/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 株式会社吹き戻しの里
住所 兵庫県淡路市河内333-1
電話番号 0799-74-3560
料金 大人(高校生以上)¥800  子供(3歳~中学生)¥400  ※製作体験料を含みます。  ※個人様のご予約は不要です。
日時 【受付時間】  10:00~11:30/13:00~15:30  ※所要時間は30分~60分程度

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. さぬきうどんを学びながら地域を楽しむ「UDON HOUSE うどんハウス」

  2. 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

  3. 七賢「蔵」

  4. ACAO FOREST

  5. 湖畔でサステナブルについて学ぶ癒しの旅「チルアウトトラベルin大沼国定公園」

  6. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  7. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福井県坂井市竹田地区:2024年11月14日~18日

  8. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  9. 英国園芸の祭典 33rd バラクラフラワーショー:2024年6月6日(木)~23日(日)

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート