画像出典: https://www.uzu-shio.com/

淡路島から鳴門の渦潮を体験「うずしおクルーズ」

世界最大のうずしおが見られる!
春と秋の大潮時には、なんと直径20メートルの大渦が出現します。クルーズ舟に乗って、潮を体感してみませんか!?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.uzu-shio.com/
地域/場所 【兵庫県】南あわじ市
主催者 ジョイポート淡路島株式会社
住所 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
電話番号 0799-52-0054
料金 大人(中学生以上)3000円、子供(小学生)1500円※安全上の理由から子供だけでの乗船はできません。幼児(小学生未満)大人1名につき1名30
日時 年中無休 9:00-17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福井県坂井市竹田地区:2024年11月14日~18日

  2. のじまスコーラ のじま動物園

  3. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  4. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  5. 森でフィットネス:2024年6月5日(水)

  6. 淡路島の天然藍染工房AiAii

  7. 山陰海岸ジオパーク

  8. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  9. 約4,000本の梅が咲きほこる「湯河原梅林 梅の宴」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート