画像出典: http://www.marumatsugama.com/school.html

丹波焼窯元「まるまつ窯」

周りを森・川・山に囲まれた工房で、陶芸体験をしてみませんか!?
なんと800年の歴史をもつ丹波焼をつくることができます。国の「伝統工芸品」に指定されている器を、つくってみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL http://www.marumatsugama.com/
地域/場所 【兵庫県】丹波篠山市
主催者 -
住所 兵庫県丹波篠山市今田町下立杭220
電話番号 079-597-2154
料金 3000円から
日時 不定休 営業時間10:00-18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  2. 夢農場ラベンダー祭り:2024年6月1日(土)~7月15日(祝)

  3. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  4. 信州・天龍峡「丸信農園」りんご狩り:2024年9月21日~12月8日

  5. 奥能登の世界農業遺産をめぐる

  6. リブート珠洲

  7. 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~:2024年5月11日~6月9日

  8. 【サイクリングガイドツアー】フルーツスイーツプラン

  9. 東京ひのはらんど

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

月別記事・レポート