画像出典: https://www.furusato-web.jp/event-info/p34137/

まるごと藤野 春の里山体験ツアー

里山で暮らしてみたい!藤野に今日がある!そんな方にぴったりなツアー。

自然、アートや持続可能なライフスタイルに興味のある方、藤野での暮らしを体験してみませんか!?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.fujinotaiken.com/post/-13
地域/場所 藤野里山
主催者 藤野里山体験ツアー運営協議会事務局
住所 -
電話番号 -
料金 中学生以上大人3,500円、4歳以上子ども1,500円、3歳以下無料(お昼ご飯無)
日時 2024年月4月13日(土)午前10時~午後3時半

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 冒険遊び場きのたんの森:2024年7月13日~8月25日

  2. 第16回どんとこい大台まつり:2024年11月12日

  3. かわごえ “いちご” フェア in U_PLACE:2025年3月23日

  4. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日~11月10日

  5. 秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

  6. いなべ市商工まつり2024:2024年11月16日

  7. 冬の鍋フェスinいわくら:2024年12月7日・8日

  8. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  9. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

月別記事・レポート