時代を分ける境界がよくわかる地層「チバニアン(地球磁場逆転地層)」

地球の悠久の歴史を楽しむこともサステナブルツーリズム?

過去600万年間で20回以上逆転した地球の磁場。その最後の逆転とされる約77万年前を記録した、日本初のGSSP(国際境界模式地)がチバニアンです。

世界で3か所しかない地球磁場逆転地層のうちの1つが千葉県市原市で見られ、パワースポットとして認知されています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://ichihara-kankou.or.jp/kanko/volunteer/chibanian-guide/
地域/場所 【千葉県】市原市
主催者 市原市観光協会
住所 千葉県市原市田淵1157番
電話番号 0436-96-2755
料金 ¥1,500-(ガイドなしの場合は無料)

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ふくしま 浜通り・あぶくま発見体感モニターツアー

  2. 対馬deワーケーションツアー

  3. “環境×観光×学び”の循環をめざす「猿島」

  4. 成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼:2024年11月2日

  5. クロレラとユーグレナの生産現場を見るツアー|八重山殖産

  6. ちばフェアトレードマーケット 開催日:2024年5月24日(金)

  7. 藤沢市の官民一体の共同プロジェクト「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」

  8. 持続可能な京都観光を「京都観光モラル」

  9. 環境に配慮した店舗グリーナーストア「スターバックスコーヒー 道の駅みのりの郷東金店」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート