すずなり館

地元のNPOが運営する道の駅。
能登半島の最北、珠洲市の豊かな里地里山が育んだ800種類のお土産が揃います。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://notohantou.jp/
地域/場所 【石川県】珠洲
主催者 特定非営利活動法人能登すずなり
住所 石川県珠洲市野々江町シの部 15
電話番号 0768824688
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 箱根でエシカル旅

    箱根でエシカル旅 箱根旅行を通じて、社会課題・地域課題の解決に貢献!

  2. めがねと雑貨のものづくり工房「Plus Jack」

  3. ちばフェアトレードマーケット 開催日:2024年5月24日(金)

  4. 大江ノ郷自然牧場

  5. サステナブルな店が集まる「GOOD NEWS DAIRY」

  6. 石垣島共同売店

    石垣島共同売店

  7. 広島県初の”エシカル”をテーマにした大型イベント「Ethical Garden」

  8. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  9. JA埼玉中央 小川農産物直売所

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート