画像出典: https://ameblo.jp/korokoro0105/

川越ファーマーズマーケット~夏野菜大集合!:2025年6月14日・7月5日

川越の農家の新鮮農産物の出店の他、パンやお菓子・珈琲などの出店が集まるマルシェが開催!
川越農家が中心市街地に集まる貴重な機会をお見逃しなく

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ameblo.jp/korokoro0105/
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 川越Farmer’sMaeket
住所 川越市脇田本町8-1
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2025年6月14日(土) / 7月5日(土) 午前10時30分~午後2時 ※小雨決行・荒天中止
SNS Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  2. 秋の高山祭(八幡祭):2024年10月9日~10日

  3. 檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー:2025年2月15日・23日

  4. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  5. 開拓の村ゴールデンウィークイベント

  6. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  7. Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜:2025年5月4日

  8. 内藤園 みかん狩り:2024年10月12日~11月10日の土日祝

  9. 伊勢大神楽:2024年12月24日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート