画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174597945207359827

ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

小川町で行われている資源循環の取り組みを見てまわるツアー。
長年、里山整備や資源循環に関わってきた地元の人達と交流をしながら、現場を見て、歩いて、いのちが生まれ変わりながらぐるぐると回っている様を一緒に実感しませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174597945207359827
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 小川町ぐるぐるツアーズ
住所 埼玉県比企郡小川町下横田676−1
電話番号 080-6866-5066
料金 大人5000円/高校大学生3000円 中学生以下1400円 保険、有機野菜のランチプレート
日時 2025年5月17日(土)9:30 ~ 13:00
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  2. よこすか港の朝市:毎月第2・第3土曜日どちらか開催

  3. ハママツ・ジャズ・ウィーク「ストリート ジャズ フェスティバル」:2024年10月26日

  4. 第30回荒神山公園さくら祭り 開催日:2024年4月上旬〜4月14(日)

  5. 北運河ナイトマーケット Yummy市2024:2024年9月13日~9月22日

  6. あったか農場『とうもろこし狩り』 in 雄踏:2024年 6月22日、6月29日、7月6日

  7. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  8. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  9. 仰木大収穫祭:2024年11月17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート