画像出典: https://www.facebook.com/Sokacity.museum/

冬季企画展「桃の節句展」:2025年2月1日~3月9日

「七段雛飾り」や各種内裏雛、関東圏ではなかなか見かけない「御殿飾り」や市民の方々が製作された大小様々なサイズのつるし飾りが展示されます。
関連イベントも開催予定です!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2105/020/030/020/PAGE000000000000071811.html
地域/場所 【埼玉】草加
主催者 歴史民俗資料館
住所 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1丁目11−29
電話番号 048-922-0402
料金 参加無料
日時 2025年2月1日(土曜日)から2025年3月9日(日曜日) 午前9時から午後4時30分まで
SNS Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街にならない」ベッドタウンの街づくり

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. くるめ路上音楽祭:2024年9月29日

  2. 竹灯りとモミジのライトアップ:2024年11月29日~12月1日

  3. 楽しく 知る! 学ぶ! 食べる!なにわの伝統野菜:2024年12月14日~2025年2月8日

  4. 小川町、比企郡、外秩父エリアの観光・体験・宿泊予約「おいでなせえ小川町」

  5. 【きこりワークショップ】間伐・搬出 ~小屋づくりの材料収集~ <MOKKI NO MORI体験会>:2025年4月12日

  6. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  7. 人形のまち岩槻 人形供養祭:2024年11月3日

  8. つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

  9. かわさきSDGsパートナーまつり2024:2024年10月12日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート