蔵カフェ 中屋

150年前から染料問屋の倉庫として活用されていた建物をリノベーションをしたカフェ
古い建物を壊して作り直すのではなく、良さを活かして大切に使い続ける、とてもサステナブルなお店です。
ワークショップの会場としても使われており、市民の交流の場としても活躍しています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://kuracafe.com/
地域/場所 草加市
主催者 -
住所 埼玉県草加市住吉1丁目1-1
電話番号 048-928-3266
料金 -

登録者 : 長井 杏奈 さん

関連記事


  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街にならない」ベッドタウンの街づくり

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Shake Shack みなとみらい店

  2. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  3. 試飲可能なワイナリー見学ツアー「MUSASHI WINERY」

  4. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  5. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  6. 有機農家の手前味噌づくりワークショップ:2025年2月15日

  7. ナチュラル・ハーモニーカフェ

  8. THE KITCHEN HOSTEL AO

    エシカルなホステル|THE KITCHEN HOSTEL AO

  9. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  3. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

月別記事・レポート