画像出典: https://medicos-cp.jp/about/

岐阜市の文化を伝える、つなぐ「シビックプライドプレイス」

岐阜市の過去・現在・未来にわたる文化的な歴史や風土など、さまざまな情報が集積された場所です。

観光客により深い街の情報を提供し、今まで以上に岐阜の魅力を伝えられるようになります。

またこれまで街に関わった人たちの情報や拠点をつなぐことで、未来に向けた取り組みを後押し。人と情報をつなぎ合うコミュニケーションハブ施設になることを目指しています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://medicos-cp.jp/
地域/場所 【岐阜県】岐阜市
主催者 岐阜市
住所 岐阜県岐阜市司町40番地5
電話番号 058-265-4101
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 八百津だんじり祭り

  2. 美濃まつり

  3. 飛騨生きびな祭

  4. 山里であそぶ 2024Vol.01 新茶と季節の和菓子とバードウォッチング 『黒瀬街道』を歩く

  5. 拝殿根尾おどり 〜秋も唄って踊らまいか〜:2024年11月4日

  6. “環境×観光×学び”の循環をめざす「猿島」

  7. 谷汲もみじまつり:2024年11月3日

  8. 旅人たちの憩いの宿場が100年以上の時をへて現代によみがえる「るうふ織之家」

  9. 春の芭蕉祭 開催日:2024年4月6日(土)・4月7日(日)

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  3. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

月別記事・レポート