瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

愛媛県上島町は25の離島が集まってできた、瀬戸内海に浮かぶ町です。

地域の魅力や歴史、文化を伝えるためにさまざまなアクティビティを体験することができます。

観光を通して環境の保護を学び、美しい島の暮らしを感じてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://kamijima.info/ecotour/
地域/場所 【愛媛県】 上島町
主催者 上島町観光協会 事務局
住所 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1037-2
電話番号 0897-72-9277
料金 ¥700~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

  2. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  3. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  4. 有限会社久保製紙 紙すきの村

  5. 金笛しょうゆパーク

  6. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  7. 無農薬の米・和紙を使った製品造りに取り組む「晴雲酒造」

  8. 島人ガイドと巡るマングローブカヌー ツアー

  9. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート