画像出典: https://ekitan.com/event/evid-0d0c26e37ac1f083be3eee4fa8d7ad2a

黄金神社こがね講祭:2025年1月11日

昭和27年から続く、黄金神社の「こがね講」。これは、昔商人たちが1月11日に行っていた「蔵開き」に由来し、今年一年の商売繁盛や厄除け、開運を祈る大切な祭りです。

祈願祭の後には、楽しい抽選会が開催され、参加者全員がくじ引きに参加します。大当たりでは大黒天像、当たりでは縁起物の「打ち出の小槌」が手に入ります。そして、参列者限定では、純金のカード守も当たるチャンス!

新年のスタートにふさわしい、縁起の良いこの祭りに、ぜひ参加してみてください。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL http://www.hidatakayama.ne.jp/gokoku//
地域/場所 【岐阜県】高山市
主催者 飛騨護国神社
住所 岐阜県高山市堀端町90
電話番号 0577-32-0274
料金 有料。こがね講申し込み金2,000円
日時 2025年1月11日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春:2025年4月18日~20日、26日~29日

  2. やくしLOCALファーマーズマーケット:毎月第3土日

  3. けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

  4. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  5. 青木湖  星空(曇りの場合夜)の湖面散歩&ホタル観賞クルーズ2024年7月11日~8月31日

  6. ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

  7. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  8. 飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

  9. 源氏ろまん2024 宇治十帖スタンプラリー~スマホで巡ろう~:2024年10月1日~11月30日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  3. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  4. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  5. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

月別記事・レポート