画像出典: https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html

ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

国の伝統的工芸品に指定されている岐阜和傘や岐阜提灯を使った、岐阜市ならではのライトアップイベント「ぎふ灯り物語 2025」が開催されます。

岐阜公園エリアでは、カラーライティングされた数十本の岐阜和傘が音楽に合わせて点灯する美しい演出や、高さ約20メートルの巨大な岩盤を舞台にした大迫力のプロジェクションマッピングをお楽しみいただけます。また、正法寺エリアでは、日本三大仏の1つである岐阜大仏と岐阜提灯が織りなす厳かな雰囲気が広がります。

さらに、岐阜公園エリア周辺にはキッチンカーが並び、グルメも充実。「ぎふ灯り物語 2025」の期間中の土曜・日曜には、岐阜城を夜間特別開館する「岐阜城パノラマ夜景」も開催され、きらめく夜景を楽しむことができます。

幻想的な灯りとともに、岐阜の冬の魅力をぜひご堪能ください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html
地域/場所 【岐阜県】岐阜市
主催者 GIFUナイトビュー事業実行委員会
住所 岐阜県岐阜市大宮町1(岐阜公園)、岐阜県岐阜市大仏町8(正法寺)
電話番号 058-265-3984
料金 有料。入場料 大人(大学生以上)1000円、中学生・高校生500円、小学生以下・障がい者等無料
日時 2025年1月18日(土)~26日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. アートフェアアジア福岡2024/ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024:2024年9月20日~22日

  2. 御影新田の道祖神祭:2025年1月7日

  3. N’sマルシェinおよんな広場:2024年11月9日

  4. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~まちだ里山アート探検みっけるん:2025円4月12日~5月6日

  5. もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」:2024年11月16日~24日

  6. 西尾の秋まつり おまんと祭:2024年10月20日

  7. 三溪園 紅葉の遊歩道開放:2024年11月22日~12月15日

  8. 2024年逍遥園ライトアップ:2024年10月25日~11月10日

  9. 畑のめぐみとマヨ体験:2025年4月26日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート