画像出典: https://www.togakushi-event.jp/dondo/

令和7年 戸隠どんど焼き祭り:2025年1月18日

戸隠スキー場中社ゲレンデで毎年行われる伝統行事「どんど焼き」。夜空には打ち上げ花火が輝き、白銀のゲレンデが一層美しく彩られます。事前に申し込みをすれば、あなたのメッセージを込めた「お祝い花火」を打ち上げることもできますよ。また、樽酒や甘酒、紅白餅の振る舞いもあり、心も体もほっと温まるひとときが楽しめます。ぜひこの冬ならではの特別なイベントに参加してみてください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.togakushi-event.jp/dondo/
地域/場所 【長野県】長野市
主催者 戸隠どんど焼き祭り実行委員会
住所 長野県長野市戸隠3682−3
電話番号 026-254-2888
料金 参加無料
日時 2025年1月18日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 郷土の森あじさいまつり:2025年5月31日~2025年7月6日

  2. 令和6年度 与野夏祭り:2024年7月13日~14日

  3. アートラボぎふ ダンスパフォーマンス Rinne×牟田のどか×貝ヶ石奈美×川瀬浩介:2024年10月19日~20日

  4. 器と暮らし市vol.6:12月7日~12月8日

  5. 森ikuまつり:2024年11月10日

  6. 【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

  7. 静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春 -和紅茶を知って、つくって、味わう-

    静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春-和紅茶を知って、つくって、味わう-:2025年5月10日

  8. 第37回全国尾鷲節コンクール:2024年11月9日~10日

  9. 茅ヶ崎海岸浜降祭:2024年7月15日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート