画像出典: http://www.tokachigawa.net/event/sairinka.html

第34回 おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華(R):2025年1月25日~2月16日

北海道音更町十勝川温泉で開催される、冬の夜を彩る一大イベント。音と光が連動するショープログラムが、白銀の大地に幻想的な空間を創り出します。その美しさは、凍てつく寒さを忘れてしまうほど感動的です。

会場には、全体を見渡せる特設展望台や、道の駅ガーデンスパ十勝川温泉から続く遊歩道「光のアリー」があり、冬桜が可憐に輝くスポットも充実しています。心に残る写真を撮りながら、冬ならではの美しいひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL http://www.tokachigawa.net/event/sairinka.html
地域/場所 【北海道】音更町
主催者 -
住所 〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1
電話番号 0155-32-6633
料金 イベント維持協力金 中学生以上1人500円 ※十勝川温泉宿泊者(観光協会加盟施設)、音更町民(公的身分証明書要)、小学生以下無料
日時 2025年1月25日(土)~2月16日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 勝山パークシネマ:2024年9月13日・16日

  2. そぶえイチョウ黄葉まつり:2024年11月23日~12月1日

  3. 第72回 湘南ひらつか七夕まつり:2024年7月5日~7日

  4. 第74回蟹江町マルシェ:毎月第三土曜日

  5. 小川和紙の魅力に触れるツアー:2025年11月1日

  6. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~ ぼたん・しゃくやくまつり:2025年4月12日~5月6日

  7. 春の訪れを祝う「HIBIYA BLOSSOM 2024」 開催期間:2024年3月20日(祝)~4月14日(日)

  8. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  9. 春の祭典 静岡茶をとことん味わう!静岡モニターツアー2日間:2025年5月8日・9日・15日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート