画像出典: https://www.ibabun.jp/event/20241208/

みんなでつくるダンス公演「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」:2024年12月8日

ダンサーの森田かずよさんと市民の皆さんが一緒につくり、踊るダンス公演です。今年で4年目となる今回は、『音楽』の演奏や『衣装』の制作にも市民の皆さんが参加し、さらに広がった仲間の輪で披露します。鑑賞サポートもありますので、どなたでも安心して楽しめますよ♪

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.ibabun.jp/event/20241208/
地域/場所 【大阪府】茨木市
主催者 文化庁、公益財団法人茨木市文化振興財団
住所 大阪府茨木市駅前4-6
電話番号 072-625-3055
料金 500円 中学生以下無料
日時 2024年12月8日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 寺泊つわぶき祭:2024年10月13日~11月4日

  2. えびな市民まつり 2024:2024年11月17日

  3. 第27回今治市民のまつり「おんまく」:2024年8月3日~4日

  4. SAKAE SAKE SQAURE 2024:2024年7月13日~15日

  5. えん樹むすび:2025年10月5日

  6. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  7. “春の極楽寺駅”を舞台にした駅前マルシェ「えのまる」 開催日:2024年3月30日(土)・31日(日)

  8. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  9. 焚火でつくる、プレミアム味噌づくり体験

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート